詳細情報
	
	
		
		
			- 
				
登録番号
			 
			- 000326
 
			- 
				
登録年月日
			 
			- 2017年4月1日
 
			- 
				
氏名
			 
			- 山崎 晃
 
			- 
				
フリガナ
			 
			- ヤマザキ アキラ
 
			- 
				
併記姓
			 
			
			- 
				
併記名
			 
			
			- 
				
生年月
			 
			- 1990年4月
 
			- 
				
更新年月日(直近)
			 
			- 2023年10月1日
 
			- 
				
更新回数
			 
			- 2回
 
			- 
				
更新期限
			 
			- 2026年9月30日
 
			- 
				
試験合格年月
			 
			- 2012年12月
 
			- 
				
試験合格証番号
			 
			- SC20121001765
 
			- 
				
オンライン講習修了年月日
			 
			- 2025年7月7日
 
			- 
				
実践講習修了年月日
			 
			- 2022年11月22日
 
			- 
				
実践講習受講履歴
			 
			- 
				
2022年11月22日
IPA実践講習B
							 
			- 
				
自宅住所
			 
			- 東京都
 
			- 
				
勤務先住所
			 
			- 東京都
 
			- 
				
勤務先名称
			 
			- 株式会社テレビ東京
 
			- 
				
公開用電話番号
			 
			
			- 
				
公開用メールアドレス
			 
			- akira.yamazaki.1990@gmail.com
 
			- 
				
得意分野
			 
			- システム要件定義・方式設計
アプリケーションシステム開発
ソフトウェア製品開発
Webサイト開発
セキュリティ領域 
			- 
				
保有スキル
			 
			- (システム) ソフトウェアの構築技術
(システム) Webシステムの構築技術
(保守・運用) システム保守・運用・評価
(実装) プロジェクトマネジメント手法
(支援活動) 情報セキュリティ 
			- 
				
保有資格
			 
			- 			
 
			- 
				
経歴
			 
			- 2012年、情報セキュリティスペシャリスト試験に合格。午後Ⅱ試験では、満点となる100点を取得(密かな自慢)。
2015年、ソフトバンクモバイル株式会社(現・ソフトバンク株式会社)に入社。社内向けの情報セキュリティソリューション開発に従事する傍ら、兼業としてITサービスの起業も経験。以降、株式会社エヌ・ティ・ティ・データにてNTTグループ内の情報セキュリティコンサルティング、株式会社ディー・エヌ・エーにて社内業務全般を支えるソフトウェアエンジニアリング、日本マイクロソフト株式会社にてWindows UpdateおよびConfiguration Managerに関するプレミアサポートを担当し、大企業向けに高度な技術支援を行う。
IT系企業4社での実践的な経験を経て、2021年より株式会社テレビ東京に参画。業務システム全体の企画・立案・推進を担い、人事システムの刷新やBtoCサービス開発などを通じて、同社のDX推進をリード。現在に至る。
SoftBank (Security System Engineer) → NTT DATA (IT Specialist - Security) → DeNA (In-House Software Engineer) → Microsoft Japan (Technical Support Engineer) → TV TOKYO (In-House System Engineer)
Security / Web Engineer / Corporate Tech / In-house SE, Consultant / Startup / Technical Customer Support / DX (Digital Transformation)			 
			- 
				
業務経験
			 
			- 			
 
			- 
				
参考URL
			 
			- Linktree
				https://linktr.ee/akirayamazaki
			 
		
	 
	
		【注意事項】
		 ・公開必須項目の「登録番号」、「更新期限」、「登録更新回数」、「登録年月日」、「試験合格年月」、
		  「オンライン講習修了年月日」、「実践講習修了年月日」、「実践講習受講履歴」は全員公開します。
		  ※「試験合格年月」について、情報処理の促進に関する法律施行規則第一条の規定に基づき試験を免除された者は、
		   認定を受けた年月が表示されます。
		 ・公開任意項目の「氏名」、「フリガナ」、「併記姓」、「併記名」、「生年月」、「試験合格証番号」、
		  「自宅住所」、「勤務先住所」、「勤務先名称」は、登録者本人から提出された登録事項等公開届出書の指示に従って
		  公開しています。なお、変更があった場合は、公開必須項目の「オンライン講習修了年月日」、
		  「実践講習修了年月日」、「講習受講履歴」と合わせて、1ヵ月に1回の定期更新にて反映します。
		  ※公開する氏名の漢字は、「常用漢字および人名漢字」に変換して表示しています。
		  ※勤務先名称は、登録申請書の記載通りに表示しています。
		 ・公開必須項目、及び公開任意項目のうち上記に記載された項目以外は、登録者自身により編集されます。
		  ※登録者が掲載した内容について、当機構は一切の責任を負いません。
		 ・名称使用停止処分の対象となっている方は、公開されておりません。