HOME
このサイトについて
利用規約
個人情報保護
お問合せ
情報処理安全確保支援士 検索サービス
詳細情報
慶應義塾大学 理工学部卒業(修士課程 修了)。
日本IBMに、データサイエンティストとして入社。
その後、株式会社Galirageを創業。
学生時代に始めた6年間のフリーランス経験を含めると、50を超えるプロジェクトに参画。
登録番号
023739
登録年月日
2022年4月1日
氏名
森重 真純
フリガナ
モリシゲ マスミ
併記姓
併記名
生年月
1997年7月
更新期限
2025年3月31日
登録更新回数
-
試験合格年月
2021年12月
試験合格証番号
SC20211001447
オンライン講習修了年月日
2023年3月31日
実践講習修了年月日
実践講習受講履歴
自宅住所
勤務先住所
勤務先名称
公開用電話番号
公開用メールアドレス
masumi.morishige@galirage.com
得意分野
データサイエンス領域
データ利活用
エデュケーション
セキュリティ領域
IT戦略策定・実行推進
保有スキル
(システム) Webシステムの構築技術
(システム) データベースの構築技術
(戦略) システム戦略立案手法
(支援活動) 人材育成・教育・研修
コミュニケーション力
保有資格
・応用情報技術者試験
・E資格
・英検準1級
経歴
下記のURLに詳細を記載しています。
https://docs.google.com/document/d/1jIdqao6I-jXnOmOdMS-rn6wgxm0UvjsqY0O5vsCuNwk/edit#heading=h.9m76z9tbawqx
業務経験
・フルスタックエンジニア:6年
・データサイエンティスト:3年
・技術顧問:2年
現在は、セキュアな環境下での『生成AI(ChatGPTなど)のサービス開発・運用』の仕事をしています。
AWSやGCP環境でのインフラ構築経験もありますが、『Azure』の経験が豊富です。
Microsoftの公式パートナーとしても認定されています。
参考URL
YouTube
https://youtube.com/@masumi_engineer
【注意事項】
・公開必須項目の「登録番号」、「更新期限」、「登録更新回数」、「登録年月日」、「試験合格年月」、
「オンライン講習修了年月日」、「実践講習修了年月日」、「実践講習受講履歴」は全員公開します。
※「試験合格年月」について、情報処理の促進に関する法律施行規則第一条の規定に基づき試験を免除された者は、
認定を受けた年月が表示されます。
※「実践講習受講履歴」は、過去2回分の記録を公開します。
・公開任意項目の「氏名」、「フリガナ」、「併記姓」、「併記名」、「生年月」、「試験合格証番号」、
「自宅住所」、「勤務先住所」、「勤務先名称」は、登録者本人から提出された登録事項等公開届出書の指示に従って
公開しています。なお、変更があった場合は、公開必須項目の「オンライン講習修了年月日」、
「実践講習修了年月日」、「講習受講履歴」と合わせて、1ヵ月に1回の定期更新にて反映します。
※公開する氏名の漢字は、「常用漢字および人名漢字」に変換して表示しています。
※勤務先名称は、登録申請書の記載通りに表示しています。
・公開必須項目、及び公開任意項目のうち上記に記載された項目以外は、登録者自身により編集されます。
※登録者が掲載した内容について、当機構は一切の責任を負いません。
・所定の期間に講習を受講されなかった方や、名称使用停止処分の対象となっている方は、公開されておりません。
情報処理安全確保支援士の方はこちら
ページトップへ